この記事は約11分で読み終えれます
どうも、こんにちは。
毎日LINEをしてくる男性はなにを考えているのか?気になりますよね?
男である管理人が赤裸々に解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください!
スポンサーリンク
目次
毎日LINEをしてくる男は何を考えている?

毎日LINEをしてくる男性はなにを考えているのか?
まずそこが気になりますよね?
さっそく、毎日LINEをしてくる男性の心理から解説していきましょう。
スポンサーリンク
毎日LINEをしてくる男の心理
心理その1・LINEを続けたい
心理その1は「LINEを続けたい」です!
とにかくアナタとLINEを続けたいんですね~。だからこそ、毎日LINEをしてくる訳です。
毎日LINEをするなんて、どうでもいい相手に対してしませんよ。気になるからこそする行動です。
アナタとLINEをするのが楽しいのか?それとも好きなのか?その真意は分かりません。
しかし、LINEを続けたいと思っていることは間違いありませんよ!
心理その2・脈あり

心理その2は「脈あり」です!
毎日LINEをするなんて、かなりめんどうな作業ですよね?
しかし、相手のことが好きなのであれば全然苦にはなりません。むしろ楽しいです。
なので、毎日LINEをしてくる男性は脈ありな可能性があります。
心理その3・暇だからLINEしている

心理その3は「暇だからLINEしている」です!
LINEってかなりいい暇つぶしになりますよね?誰かと会話するのは楽しいですから。
なので、暇つぶしとして毎日LINEしているのかも!
男性によってはLINEが一番の暇つぶしになるという人もいますからね!
そういう人はあまり好きじゃなくてもLINEを毎日続けることはあります。
しかし、興味があるのは間違いありませんね。
心理その4・惰性でLINEしている
心理その3は「惰性でLINEしている」です!
なんとなくLINEが続いてしまって、そのまま終わることができない。
男性はそんな心理状態で毎日LINEをしているのかも。
あまり積極的にLINEを続けようとしていないのに毎日LINEが続くのはこの心理に該当する可能性が高い!
心理その5・マメな性格

心理その5は「マメな性格」です!
男性がマメな性格の場合、毎日LINEが続きます。
毎日LINEをするって、想像以上にめんどうな行為ですからね。ズボラな性格ならめちゃくちゃしんどいです。
しかし、マメな性格の男性は軽くこなすことができます。
なので、マメな性格の男性はそこまで意味がなくても、毎日LINEをしてくる可能性があるんです。
なんたってマメですからね。彼らにとって毎日のLINEは楽しい作業なんですよ。
スポンサーリンク
LINEの返信速度も大事!
毎日LINEをしてくる男性は少なくともアナタに興味があることは間違いありません。
どうでもいい女性に対して、そんなことはしませんからね。
毎日ではなくても、男性とよくLINEをすることもあるでしょう。
そんな方はコチラの記事をご覧ください。

頻度別に男性の脈あり度を解説しています。
また、LINEの頻度も大事ですが、LINEの返信速度も大事です。
毎日LINEが続いているけど、そのやり取りの数が1~2通程度だと脈ありとは言い難いですからね。
毎日LINEしてくる男性へのベストな対処法
では、毎日LINEをしてくる男性はどう対処するのが一番なんでしょうか?
これはアナタが男性に対して好意をもっているかどうか?によって大きく変わってきます。
相手の男性に好意がある場合
相手の男性に好意があるのなら、そのまま毎日LINEを続けましょう。
毎日LINEをするのはかなりの脈ありサインです。いい感じですよ!
LINEの内容は他愛のない会話で大丈夫!意味のない会話でも続けることが大事ですからね!
相手の男性に好意がない場合
相手の男性に好意がない場合。
この場合は成り行きに任せるのが一番です。
無理にLINEを終わらせようとしたら、関係がこじれてしまうこともありますからね。
成り行きにまかせてLINEするのが一番ですよ!
盛り上げようとする必要もないでしょうし、相手が終わりを切り出すのを待ちましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の内容をまとめるとこんな感じですね。
- LINEを続けたい
- 脈あり
- 暇だからLINEしている
- 惰性でLINEしている
- マメな性格
- 毎日10通以上のやり取りがあるのなら、脈ありな可能性が高い!
- 相手の男性に好意がある場合:そのまま毎日LINEを続けましょう。
- 相手の男性に好意がない場合:成り行きに任せるのが一番です。
毎日LINEをしてくる男性は、少なくともアナタに興味があります。
その後の関係性がどうなるかは、アナタ次第ですよ!
スポンサーリンク