この記事は約10分で読み終えれます
どうも、こんにちは。
さて、今回はお会計を割り勘してきた男は脈なしなのか?この辺りについて解説していきたいと思います。
デートのお会計って、多くの男性の場合は男性が払ってくれるでしょう。
しかし、中には割り勘を提案してくる男性もいます。こういう人たちは何を考えているのでしょうか?
スポンサーリンク
目次
デートは会計の時に男性の気持ちがよく分かる!

デートのお会計、何気ない行動かもしれませんが、実はかなり大事なんです!
なぜ大事かと言うと、「男性の気持ちがよく分かるから」なんですね!
後述していきますが、お会計の支払い方で男性の脈あり脈なしはかなり分かりますよ!
更には、男性のタイプもすごく分かりますからね(笑)
デートのお会計の時はかなり注意深く観察しておきましょう。
デートの会計を割り勘にしてくる男性は脈なしなのか?

では、早速本題にうつっていきますね!
デートの会計を割り勘にしてくる男性は脈なしなのでしょうか?
これは様々な理由があるでしょうが、「脈なしな可能性が高い」です!
デートの会見を割り勘で提案してくる男性は脈なしな可能性が高いですよ!
なぜ脈なしなのか?
なぜ脈なしと言えるのか?
それは、「女性の気持ちを考えていないから」です。
もし割り勘を提案された時、女性側の気持ちとしてどうですか?あまり嬉しいものではありませんよね?むしろ不快な思いになってしまうでしょう。
脈ありな女性に対してだったら、そのような不快な思いはさせたくないと考えるのが男性です。
しかし、脈なしな女性に対してはどうでも良いので、ついつい割り勘を提案してしまうんです。
なので、割り勘を提案してくる男性は脈なしな可能性が高いんですね。
しかし、例外な場合もあるので注意してください。
スポンサーリンク
例外なパターン
その1・相手の男性が学生の場合
相手の男性が学生の場合、この場合は例外です。
学生って基本的にお金があまりありませんからね。なので、割り勘を提案されても仕方がないと思ってください。
特に、中学生、高校生の時は仕方がないですね。これ位の年齢は本当にお金がありませんから。
大学生にもなってくると、ある程度お金を持っていますが、それでもまだまだ学生です。
お金を持っていないので割り勘を提案されるのは仕方がないですよ。
その2・相手の男性がデート慣れしていない場合
この場合の例外だと思ってください。
普通、デートのお会計って男性が払いますよね?そうすることによって男気や、脈ありということを示しますから。
しかし、デート慣れしていない男性の場合、そういうことが分かっていない可能性があるんです。
なので、割り勘を提案してしまうんですね。
こういう男性の場合、あまり女性の気持ちを考えれてなかったり、微妙な反応をすることが多いです。
注意深く観察しておきましょう。
では、割り勘を提案された時はどう対処するのが正しいんでしょうか?
割り勘を提案された時の正しい対処法は?
では、割り勘を提案された時の正しい対処法はどのようにするのがベストなんでしょうか?
これは「素直に受け入れること」が大事です。
デートはデートですが、恐らく二人で楽しんでいるんでしょう。
なので割り勘は至極まっとうな提案だと思います。男としてどうかとは思いますがね(笑)
相手の男性が脈ありであろうがなかろうが、割り勘を提案された時点で素直に受け入れるのがベストでしょう。
奢られた場合でも財布を出すのがベスト!

そして、最後に覚えておいて欲しいことがあります。
それは「奢られた場合でも財布を出す」ということです。
多くの男性はデート代を奢ってくれるでしょう。しかし、その時に何もしないのはナンセンス。
できれば財布を出す素振りは見せましょう。
そうすることによって、「めちゃくちゃしっかりした子だな」と、男性は思います。
こういう何気ない行動に男はグッとくるんです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の記事をまとめると、こんな感じですね。
- お会計の支払い方で男性の脈あり脈なしはかなり分かる
- 脈なしな可能性が高い
- 女性の気持ちを考えていないから
- 相手の男性が学生の場合
- 相手の男性がデート慣れしていない場合
- 素直に受け入れる
- 財布を出すと、しっかりした印象を与えることができる
学生でもないのにデート代を割り勘してくる男性はどうかと思います。
よっぽど脈なしか、デート慣れしていないかのどちらかでしょう。
どちらにせよ、そういう男性は避けておいた方が無難ですよ(笑)
スポンサーリンク