この記事は約10分で読み終えれます
どうも、こんにちは。
さて、今回は飲みに誘ってくる男性の心理をご紹介したいと思います。
飲みに誘ってくる男性はどういう考えなのか?そして、飲みに誘われたらどう対処するのが正しいのか?男である管理人が徹底解説していきます!
スポンサーリンク
目次
なぜ飲みに誘ってくるのか?

なぜ飲みに誘ってくるのか?その心理が気になりますよね?まずは飲みに誘ってくる男性n心理から解説していきましょう。
飲みに誘ってくる男性の心理は大きく分けて4つあります。それぞれご解説していきますね!
飲みに誘ってくる男性の心理
心理その1・好意がある

心理その1は「好意がある」です!
飲みに誘うという事はアルコールを飲む訳ですよね?そして、アルコールを飲めば心の距離がグッと近づきます。
これを狙って、男性は好きな女性を飲みに誘うことがあります。一気に仲良くなれる可能性がありますからね!
脈がない、どうでも良い女性に対して飲みに誘うなんて事はしませんよ。そんなのお金と時間の無駄ですからね。
心理その2・女性と飲みに行くのが好き

心理その2は「女性と飲みに行くのが好き」です!
こういう男性も一定数います!
女性と飲みに行くのがとにかく好きなんです。
男と飲みに行くよりも、女性と飲みに行けば場が華やかになりますからね。男とばかり飲むのを嫌う男性もいるんです。
そういう男性は何の気なしに女性を飲みに誘いますね。なんせ、女性であれば誰でも良いんです(笑)
心理その3・ワンチャンを狙ってる
心理その3は「ワンチャンを狙ってる」です!
男性が飲みに誘う時、女性とのワンチャンを狙っているのかもしれません!
女性って基本的にガードが固いですよね?だからこそそそられる所もあるのですが。
アルコールはそんな女性の固いガードを緩めてくれる効果があります。酔ってしまえば女性もいい意味で適当になりますからね。
なので、ワンチャンを狙っている男性は女性を飲みに誘います。つまり、下心丸出しなんです。
心理その4・暇だから
心理その4は「暇だから」です!
男性は暇さを感じた時に女性を飲みに誘うことがあります。
女性として誘うというよりは、友達感覚で誘うという意味合いが強いですね。
女性と飲みに行けば暇な時間がつぶれますからね~。誰かと一緒に飲むのは非常に楽しい時間になります。
間違いなく言えるのは、嫌いな女性をわざわざ誘うという事はないという事です。
では、男性に飲みに誘われた場合、どう対処するのが良いのでしょうか?
スポンサーリンク
飲みに誘われたらどうしたら良い?
では、男性から飲みに誘われた場合はどうすれば良いのでしょうか?
これは相手の男性に対して好意があるかどうか?で適切な対応が変わってきます。
相手の男性に好意がある場合

アナタが好意を抱いている男性から飲みに誘われた。
その場合は「誘いを受ける」のが一番の対処法でしょう。
一緒に飲みに行けば非常に仲良くなることができますからね。アルコールの力は偉大なんです。
仲良くなるという意味では飲みに行くのは正解以外の何者でもありません。お酒が飲めるのであれば、一緒に飲みにいく事をオススメします。お酒が飲めないのであれば無理してはいけませんよ。
ただ、気をつけて欲しいのが「飲み終わった後」です。
アルコールが入ってしまうとガードが緩くなってしまいますからね。男性も狼に変わる可能性もあります。
そこまで覚悟していくのなら別ですが、できればガードは緩めないようにしましょう。
好意がない場合
では、好意がない男性から誘われたときはどうすれば良いのでしょうか?
これは「基本は断って、暇なら行くのもアリ」な感じですね。
相手の男性に対して好意がないのであれば、無理してまで飲みに行く必要はありません。
ただ、暇していたり、その男性と仲良くなりたいのであれば話は別です。一緒に飲みに行けば楽しい時間になるでしょう。
一緒に飲みに行くときは飲み過ぎに注意してくださいね!男性によってはお持ち帰りされてしまう可能性もありますよ!
あまりお酒が強くない人は避けておいたほうが無難かもしれません。
ただ、アナタがお酒が苦手な場合、飲み以外を提案するのはアリなんでしょうか?
飲み以外を提案するのはアリ?
男性に飲みに誘われた時、飲み以外を提案するのはアリなんでしょうか?
人によってはアルコールが苦手な人や、飲みの気分ではない人もいるでしょう。
なので、飲み以外を提案するのは全然アリですよ!
それを提案して断られる可能性もありますが、飲み以外を提案するのは全然アリです。
何か魅力的な提案をしてあげれば男性ものってきてくれる筈!飲み以外がいいと思ったら遠慮せずに提案してみましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の記事をまとめると、こんな感じですね。
- 好意がある
- 女性と飲みに行くのが好き
- ワンチャンを狙ってる
- 暇だから
- 相手の男性に好意がある場合:誘いを受けるのが一番
- 好意がない場合:基本は断って、暇なら行くのもアリ
- 全然アリ!
男性が飲みに誘ってくるという事は、アナタに対して少なからず好意は抱いているでしょう。どうでもいい相手なんて誘いませんから。
そこは間違いないので覚えておいてくださいね!
スポンサーリンク