この記事は約13分で読み終えれます
どうも、こんにちは。
さて、今回は頭を撫でてくる男性の心理をご紹介したいと思います。
女性の頭を撫でる男性っていますよね?彼らは何を考えているのでしょうか?そして、頭を撫でられた時はどう対処するのが良いのか?その辺りについて解説していきます!
スポンサーリンク
目次
頭を撫でてくる男性は多い!
頭を撫でてくる男性ってけっこう多いですよね?アナタも頭を撫でられた経験はあるでしょう。
そして男性も男性で、殆どが頭を撫でた経験があると思います。頭を撫でるのが好きな男性は多いですからね~。
実際管理人の周りでも、頭を撫でるのが好きな男は非常に多かったです。好きかどうかは置いておいて、頭を撫でた事がある男性はもっと多かったですね。
なぜ頭を撫でてくるのか?
なぜ頭を撫でてくるのか?それはある心理が働いているからなんです。
では、どのような心理が働いて頭を撫でるのか?そこが気になりますよね?
男性が女性の頭を撫でる時、大きく分けて5つの心理に分けられます。それぞれご紹介していきますね!
スポンサーリンク
頭を撫でてくる男性の心理
心理その1・可愛いと思っている

心理その1は「可愛いと思っている」です。
女性の事を可愛いと思っている時、男は頭を撫でたくなります。なんか愛おしくなるんですね~。
頭を撫でる行為って、女性らしさを感じた時にしたくなるんです。
普段は可愛いと思っていなくても、ふとした瞬間に可愛いと思ってしまえば頭を撫でたくなります。なんか、したくなるんですよ(笑)
心理その2・女性の事を狙っている
心理その2は「女性の事を狙っている」です。
その女性の事を狙っている時、頭を撫でてくる男性もいます。
女性の頭を撫でる事で、女性は男を少なからず意識しますよね?好きか嫌いかは置いといて。
そして、頭を撫でることで女性よりも優位に立つ事ができますからね。一種のマウンティングに近いものがあります。
心理その3・妹的な存在だと思っている
心理その3は「妹的な存在だと思っている」です。
頭を撫でる行為って、少しなめている感がありますよね?基本的には子供に対してする行為ですから。
なので、頭を撫でられるのは「妹的な存在」として見られている可能性があります。
妹的な存在だと、なにをしても頭を撫でてあげたくなりますからね。実際の妹でも頭を撫でることもあります。
なんにせよ、悪い意味で恋愛対象に見られていない可能性が高いです。ある種家族的な存在なんですね。
心理その4・撫でられるのが好きな女性が多いから

心理その4は「撫でられるのが好きな女性が多いから」です!
頭を撫でられるのが好きな女性って多いですよね?だから男性も頭を撫でるんです!
一種の褒め言葉のようなものに近いですね。頭を撫でられるのが好きな女性が多いからこそ、「褒め言葉代わりに頭を撫でる」んです!
心理その5・特に深い意味はない
心理その5は「特に深い意味はない」です!
少数派ではありますが、この心理に該当する男性もいます。
昔から頭を撫でる機会が多く、女性の頭を撫でるという事に対して抵抗がないんですね。なので深い意味はなく頭を撫でるんです。
この心理に該当する男性は長男か、頭を撫でる機会が多かった人。人の上に立つ事が多い人でもありますね。
色んな人に対して頭を撫でてきたので、女性に対しても深い意味はなく頭を撫でる事ができます。
スポンサーリンク
頭を撫でてくる男性は脈アリなのか?
では、頭を撫でてくる男性は脈アリなんでしょうか?そこが気になりますよね?
残念ですが、脈アリかどうかは判断できません。
しかし、気にはなる存在である事は確かでしょう。どうでもいい女性の頭を撫でる男性なんていませんからね。
脈アリかどうかは頭を撫でられただけでは分かりませんが、気があるのは確か!少なくとも脈なしではありませんよ!
男性が脈アリか知りたい方はコチラの記事で見分け方をご紹介していますので、ぜひご覧になってみて下さい!

より正確に脈アリかどうかが分かりますよ!
頭を撫でられた後のベストな対応は?
では、頭を撫でられた時はどうするのがベストな対処法なんでしょうか?
これは相手の男性に対して好意があるかどうか?で対処法が異なってきます。
ではまず、好意がある場合の対処法からご紹介していきましょう。
相手の男性に好意がある場合
好意がある男性に頭を撫でられたときは
「恥ずかしそうにうつむきましょう」
こういう反応をされてグッとこない男性はいません。かなり愛おしく感じますよ。めちゃくちゃ可愛いですね!
一番ダメなのは撫でられ慣れている感じをだすこと。それをしてしまうと一気に冷めてしまいますからね。
相手の男性に好意がない場合
好意のない男性に頭を撫でられたときは、「止めてください」と口に出しましょう。
それをしないとずっと続けてきますよ。
最初にも言いましたが、男は「女性は頭を撫でられるのが好き」だと思っていますからね。確かに、そういう女性は多いでしょう。
しかし、好きでもない男性に頭を撫でられるのは嫌だと思います。なのでハッキリ口に出して嫌だという事を伝えてください。
嫌そうにした位では伝わらない事もありますからね。男はその辺がバカなんです(笑)全てプラスにとらえてしまいますから。
では、アナタから男性の頭を撫でるのはアリなんでしょうか?
アナタが男性の頭を撫でるのはアリ?
最後に、アナタが男性の頭を撫でる行為はアリなのか?その辺りについて解説しましょう。
これは全くの無しではありませんが、できれば避けたほうが良いでしょう。
頭を撫でる行為って一種のマウンティングですからね。大概の男性は「男がするもの」として捉えています。
なので、女性から頭を撫でられたら「恋愛対象として見られていないのかな?」と思ってしまうんです。
どの男性に対してもですが、気がある男性に対しては特に止めておきましょう。最悪の場合「脈なしなんだな」と思われてしまいますよ!注意してくださいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
以上が頭を撫でてくる男性の心理になります。まとめると、こんな感じですね。
- かなり多い
- 可愛いと思っている
- 女性の事を狙っている
- 妹的な存在だと思っている
- 撫でられるのが好きな女性が多いから
- 特に深い意味はない
- 脈ありとは限らない
- 相手の男性に好意がある場合:少し恥ずかしそうにする
- 相手の男性に好意がない場合:「止めて」とハッキリ言う
- できれば止めておいた方が良い
男性が頭を撫でてくるという事は、少なくとも嫌われてはいません。むしろ好かれていると思っても良いでしょう。
それだけは間違いありませんよ!
スポンサーリンク