この記事は約15分で読み終えれます
どうも、こんにちは。
男って単純なんですけどね。意外と細かいところに目をつけている生き物でもあります。
今回紹介している所に気をつけて、NG行動をしないようにすれば男性からの評価は高まること間違いなし!
付き合う前のデートを控えている人はぜひ参考にしてみて下さいね!

スポンサーリンク
目次
付き合う前のデートは大事

付き合う前のデートは本当に大事です。
男は一度好きになれば単純ですからね。一途に思ってくれますよ。
大変なのは好きになるまで。つまり、付き合う前の段階なんです。
この段階は色々と見られていますし、品定めされていると思ってください。
付き合う前の行動が悪ければ男性は脈なしになるどころか、最悪嫌われてしまう可能性すらあります。絶対に気をつけてくださいね。
スポンサーリンク
付き合う前のデートで気をつけたい事
その1・服装

気をつけたい事その1は「服装」です。
まずは服装に気をつけましょう。服装はその人の印象を大きく左右します。
服装が悪ければ、単純に可愛さも半減しますしね。これはかなり大事なんです。
特に、男は女性に対して「オシャレないきもの」というイメージをもっていますからね。ちょっとでもダサければ悪いギャップが生まれて一気にダサく感じてしまいます。
服装はできるだけオシャレなものを、そして清潔感がある服装を心がけましょう。
その2・食事のマナー

気をつけたい事その2は「食事マナー」です。
次に気をつけて欲しい事は食事マナーですね。これは特に気をつけましょう。
男性とデートする場合、大抵は食事にでかけると思います。食事すれば男女の仲は進展しますからね。
その時、男はアナタの食事マナーをかなり見ていると思ってください。食事マナーにうるさい男性は多いですからね。
もっと言うと、女性の食事マナーを見て子供は成長します。アナタの食事マナーで結婚生活が上手くいくかどうかも見定められているのです。
いえ、ちゃんとしましょう。
その3・会話の内容
気をつけたい事その3は「会話の内容」です。
デートするという事は男性と会話する機会がたくさんあるでしょう。というか、会話の盛り上がりようでデートが成功したか決まりますからね。
その時、会話の内容にも気をつけてください。会話の内容によっては「この人はないな」と思われてしまいます。逆に、「この人しかいないかも」と思わせる事も可能ですよ!
会話の内容はできるだけ「共通の話題」で会話するようにしてください。
人は他人と共通する部分があれば、その分だけその人に対して好感を抱きます。心理的距離が近くなりやすいのです。
なので、男性と共通する部分があれば、どんどん話題にしていきましょう。
そしてもう一つ気をつけて欲しいのが「聞き役になる」という事です。
これは男性に限った話ではないのですが、人間はみんな「おしゃべり好き」な生き物なんです。逆に話を聞く事に対してストレスを覚えます。
なので、会話を盛り上げようとしてアナタばかりが喋るのは実はよくないんですね。むしろ聞き役になる事が大事なんです。
では、どうやって男性に上手に喋らせるかですが、それについてはコチラの記事にまとめてあります。

ぜひご覧になってみて下さい。
その4・表情
気をつけたい事その4は「表情」です。
デート中は表情もかなり大事!表情は常に明るくなるように努めましょう。
男は女性とデートする時、「女性に楽しんでもらえるか?」をかなり気にしていますからね。
そして、女性が楽しんでいるかどうかを判断するのが「表情」なんです。なので表情が暗いと「俺とのデートが楽しくないのかな?」と思ってしまいます。結果、デートが上手くいかなくなってしまうですね。
デート中はできるだけ明るい表情になるようにして下さい。
その5・デート後の連絡のとり方

気をつけたい事その5は「デート後の連絡のとり方」です。
デートが終わった後、連絡のとり方にも気をつけて下さい。
男性とのデートが楽しかったのであれば、必ず「楽しかった、ありがとう」という旨のLINEをいれておきましょう。
これがないと男性はデートが失敗したのか?楽しくなかったのか?と思ってしまいます。最悪の場合アナタが脈なしだと勘違いされてしまうでしょう。
むしろ連絡の頻度を減らしていきましょう。
スポンサーリンク
してはいけないNG行動

以上が付き合う前のデートで気をつけたい事になります。
では、続いて付き合う前のデートでしてはいけないNG行動についてご紹介していきますね!
今から紹介する行動は絶対にしないようにしてください。最悪の場合嫌われてしまいますよ。
その1・くちゃらー
NG行動その1は「くちゃらー」です。
くちゃらーとは、食事の際に「くちゃくちゃ」言わしながら食べる行為の事です。
これをしてしまうと男性は脈なしになるどころか、最悪の場合嫌われてしまいます。絶対にしないようにしてください。
ただ、くちゃらーは無意識のうちに起こっている可能性が高いですからね。一朝一夕で治るものではありません。
常日頃から「食事の時は口を閉じる」という事を強く意識しましょう。そうすればくちゃらーは治っていきますよ。
その2・自分ばかりが話をする
NG行動その2は「自分ばかりが話をする」です。
先程も言いましたよね?人間は話を聞く事にストレスを覚える生き物なんです。
なので、アナタばかりが話をしていると男性はストレスが溜まってしまいます。これは絶対なんです。
どんなに無口そうに見える人でも、慣れれば喋りだします。話を聞いてストレスがたまらない人はいません。
なので、アナタばかりが喋るのは絶対に止めておきましょう。これをやってしまうと一気に嫌われてしまいます。
相手が話しているときはしっかり聞いてあげるのがマナーですよ。
その3・TPOにふさわしくない服装
NG行動その3は「TPOにふさわしくない服装」です。
デートの行き先が決まっていないのなら仕方がありません。急に服装を変える訳にはいきませんからね。
しかし、元々デートの行き先が決まっているのなら、その行き先に合っている服装をするようにしましょう。
例えばスポーツするのなら、動きやすい服装を。ちょっと高級なレストランに行くのなら、それなりの服装を。それぞれオススメします。
TPOをわきまえない服装だと、KY感が増してしまいますからね。それに、自己中だとも思われてしまいます。
その4・お会計の時に財布を出さない
NG行動その4は「お会計の時に財布を出さない」です。
これはつまりは「お金を出す素振りをする」という意味です。これができない女性は嫌われます。
学生やよほどお金がない、または男性が脈なしの場合以外は男性がデート費用は負担してくれるでしょう。
しかし、その際に払う素振りを見せないのはダメなんです。払う素振りを見せないと「この人はがめついな」と男性に思われてしまいますよ。
ですが、お会計の際は財布を出して払う素振りは見せましょう。
その5・「ありがとう」を言わない

NG行動その5は「ありがとうを言わない」です。
今回紹介するNG行動で最もやってはダメな行動と言えますね。一気に嫌われます。
男って、こういう細かいマナーとかをかなり見ているし、かなり気にする生き物なんです。
アナタが男性に対して「ありがとう」を言えないって事は、他の人に対しても言えないだろうな~。と思われてしまいますからね。
男性に感謝するような事をされた場合は必ず「ありがとう」を言うようにしましょう。ありがとうはいくら言っても損はありませんよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
以上が付き合う前のデートで気をつけたい事とNG行動になります。まとめると、こんな感じですね。
- NG行動ばかりすると最悪の場合、嫌われてしまう。
- 服装
- 食事のマナー
- 会話の内容
- 表情
- デート後の連絡のとり方
- くちゃらー
- 自分ばかりが話をする
- TPOにふさわしくない服装
- お会計の時に財布を出さない
- 「ありがとう」を言わない
今回紹介した事は絶対に気をつけてくださいね!これらの事に気をつければデートは成功したも同然!
あとは男性からの告白を待ちましょう。
スポンサーリンク