この記事は約9分で読み終えれます
どうも、こんにちは。
さて、今回は付き合う前に電話してくる男性の心理を解説したいと思います。
付き合う前に男性から電話してきたら、何を考えているのか気になりますよね?

スポンサーリンク
目次
付き合う前に電話してくる男性は何を考えている?

付き合う前に電話してくる男性は一体何を考えているのか?そこから気になりますよね?
まずは、付き合う前に電話してくる男性の心理から解説していきましょう。
付き合う前に電話してくる男性の心理
心理その1・好きだから声が聞きたい

「好きな人の声を聞きたい」こんな事を思った事はありませんか?
これは女性特有のものではありません。人なら誰しもが思う気持ちなんです。もちろん、男もこういう気持ちになる時はあります。
なので、男性が電話してくるのはアナタの事が好きだからかも。好きだから、声を聞きたくなるんです。
好きな人の声をどうしようもなく聞きたくなる夜ってありますからね。男性が電話をかけてくるのは、そんな夜だからかも知れませんよ。
心理その2・LINEするのがめんどくさい
大半の男は面倒くさがり屋です。とくに連絡関係の事は面倒くさがりますね~(笑)
LINEを長く続けるよりも、電話してデートしよう!そう思っている男は少なくありません。
ちまちまLINEするのが面倒なので、アナタに電話をかけているのかも?LINEが長く続かない男性の多い特徴ですね。
LINEは面倒なので続かないんですが、電話だとけっこう長電話する人はこの心理に当てはまっている事が多いです。
スポンサーリンク
心理その3・電話が好き

なかには電話が好きな男性もいます。
電話が好きな男性は付き合う前とか関係なく電話をかけてきますね。ちょっとした用事でも電話で済ませてしまいます。
こういう男性はとにかく電話をかけてくる回数が多い!
電話は他の連絡手段に比べて簡単にやり取りができますからね。なので、電話が好きな男性は多いんでしょう。
心理その4・寂しい

寂しくなると異性の声を聞きたくなりませんか?そういう気持ちには男もなるんです。
ここに恋愛感情はあまりありません。全く無いと言えば嘘になりますけどね。しかし、殆ど無い場合もあります。
とにかく異性の声が聞きたいんです。女性の声って癒やされますからね~。それに、誰かと喋る事で寂しい気持ちも紛れます。
心理その5・夜に寝れなくなった
夜に寝れなくなった時に女性に電話する男性もいます。
先程も言いましたが、女性の声を聞くと癒やされるんです。リラックス効果が高いので、そのまま眠りにつける事が多い。なので夜に寝れなくなると電話する男性は多いんですね。
ある程度LINEのやり取りをしていれば、こういう理由で電話してくる男性もいるでしょう。
電話してくる男性は脈アリなのか?

では、電話してくる男性は脈アリなのか?そこが気になりますよね?
ハッキリ言って脈アリです。どうでも良い女性になんて電話しませんから。
しかし、必ずしも好きという訳ではありません。あくまでも脈アリレベルだと思っていてください。
脈なしな女性には絶対に電話しません。相手もビックリしますからね(笑)ですが、電話がくる時点で脈アリだと言えるでしょう。
どうやって電話を盛り上げれば良い?
せっかく電話しているんだから、その会話を盛り上げたい。そう思うアナタは本当に健気で可愛らしい!
そんなアナタの為に電話を盛り上げるとっておきな方法をご紹介しましょう。
それは「共通の話題で会話する」という方法です。
人は共通の話題で会話すると、非常に会話が盛り上がりやすくなるんです。これは心理学の世界でも常識とされています。
なので、男性を電話する時に共通の話題を出してみましょう。学校が一緒なら学校の話を、趣味が一緒なら趣味の話を。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
以上が付き合う前に電話してくる男性の心理になります。まとめるとこんな感じです。
- 聞き上手になろう

- 学校の話題
- 共通の話題
- 恋バナ
- 趣味の話題
- 勉強の話
- 将来の夢
- 面白かった話
- 妄想トーク
- 部活の話題
付き合う前に電話してくる男性はこれらの心理に当てはまりますよ。
そして、付き合う前に電話してくる時点で脈アリな事は確かです。アナタも気になる男性なら、そのまま突っ走りましょう!
スポンサーリンク