この記事は約14分で読み終えれます
どうも、こんにちは。
さて、今回はモテる女性になる為の男の褒め方を解説したいと思います。
男は褒め上手な女性が大好きです。一緒に居て楽しくなりますからね。褒め方をマスターすれば男心を翻弄できますよ。

スポンサーリンク
目次
褒め上手な女性はモテる!

褒め上手な女性はモテます。
男は褒め上手な女性が好きなんです。
一緒に居て楽しくなりますし、いい気分になりますからね。褒め上手な女性は男の心を掴むのが上手いといえるでしょう。
なので、モテるわけですよ。
褒め上手な女性になって、モテモテになりましょう!
スポンサーリンク
男が喜ぶ褒め方!
その1・知性を褒める
人間は知性の生き物です。知性の高さで他の動物を圧倒し、繁栄してきました。ライオンにとっての牙と爪、孔雀にとっての羽が人間にとっては知性なんです。
なので知性が高い人は人間としてより優秀ということ。これを男性は本能的に理解しています。
だから男は知性を褒められると凄く喜びます。単純と言えば単純ですね(笑)
男性の知性を褒めるポイントがあれば、どんどん褒めていきましょう。知性を褒めれば「人として優秀」という事を言っているのと一緒ですからね。
そんな褒め方をされて喜ばない男性はいないんです。どんな男性でも喜びますよ。
その2・男性が自信をもっている事を褒める

どんな男性でも得意な事があり、自信に思っている事があります。
そんな「男性が得意な事」「男性が自信を持っている事」を褒めてあげましょう。
この褒め方ができる女性はモテますね~。自分の得意な事を褒めてくれる女性は本当に好きになりますから。
男性が得意にしている事や、男性が自信を持ってそうなことはドンドン褒めてあげてください。褒めれば褒めるほど好印象ですよ!
ただ、本当に男性が得意な事かどうかは分からないこともあるでしょう。そんな時は、次回からの男性の反応を見てみてください。一度褒めた後にその事に関する話が多くなれば、それは間違いなく自信を持っている事柄ですよ。
その3・「アナタに頼ってよかった」

えげつない位破壊力のある褒め方ですね。こんな褒め方をされてドキッとしない男性はいません。
男性は特別感のある褒め方を喜びます。これは女性も一緒かも知れませんね。
しかし、女性の求める特別感と男性の求める特別感は違うのです。男性はこういう「俺だけがしてあげた」という特別感に浸りたい生き物。
なので、「アナタに頼ってよかった」は破壊力抜群の褒め方なんです。
なにか男性を頼った時、問題が解決したらこのセリフを言ってみましょう。かなりクラっときますし、一気に気になる存在になれますよ。
スポンサーリンク
その4・「こんなの初めて!」

これも男性が求める「特別感」を刺激する褒め方。
先程も言いましたが、男性は「俺だけがしてあげた」という特別感に浸りたい生き物ですからね。この褒め方も男心をくすぐるんです。
例えば美味しいご飯屋さんにデートしに行った時、こんなセリフを言われたら一発で好きになりますよ(笑)好印象になりますし、また次も連れて行ってあげたくなります。
その場で好印象になれるだけでなく、その次まで良い印象を与える事ができる!本当に夢のような褒め方ですよ!
この褒め方で注意して欲しいのは、「嘘はつかない」という事。本当は経験した事があるのに、嘘をついて「初めて」と言うのは止めておきましょう。
男性は嘘に敏感ですからね。バレる可能性がありますし、もしもバレた時は嫌われる可能性すらあります。
もしも経験した事があるのなら、それは言わなくても大丈夫。本当に経験のないものを体験させてもらった時に言ってあげるのが一番ですよ!
その5・男性の内面

女性もそうだと思いますが、内面を褒められると凄く嬉しくなりますよね?なんだか人として認められた気になると思います。
それは男も一緒なんです。男も内面を褒められると凄く喜びます。
なので、男性の内面で良いと思う部分があったら必ず褒めてあげてください。内面を褒められるのってどんな人でも喜ばれますからね。
ちょっとした気遣いや、男性の優しさ。それを感じたら口に出して伝えてあげる事が大事ですよ。口に出さないと伝わりませんからね。
その6・ファッションや外見

男性は内面を褒められると喜びます。
では、外見を褒めるのはいけないのかと言うと、そんな事はありません。外見を褒めてあげても喜びますよ。
やっぱり人って見た目が大事ですからね。「カッコいい」「オシャレ」こういうセリフを言われると嬉しくなりますよ。
特に、見た目に気を使っている人に対しては効果的な褒め方ですね。見た目に気を使っている人からすると、ファッションや外見が「得意な事」になりますから。
見た目からしてオシャレな人やカッコいい人は外見を褒めてあげましょう。
その7・男性が頑張っていることを褒める
最後はコレです。
男性は何か頑張っていることはありますか?もしあるのなら、その頑張っている事を褒めてあげましょう。
自分が頑張っている事を褒められるのって、本当に人生を肯定されているような感じですからね。褒められる度に自信も湧いてきますし、やる気の向上につながります。
男性が何か頑張っているものがあれば、その事について褒めてあげてください。目に見えて分かる結果が出れば褒めやすいですね!結果が出ていなくても、頑張っている姿勢を褒めてあげるだけで効果的!
非常にオススメな褒めポイントですよ!
続いて、ダメな褒め方を解説していきますね。
スポンサーリンク
NGな褒め方

男性に効果的な褒め方があるように、NGな褒め方も存在します。
最後にNGな褒め方も紹介していきますね。
男が喜ばない褒め方
その1・「可愛い」
女性は褒め言葉として「可愛い」という言葉を使いますよね?女性同士を褒め合う時なんか多用するでしょう。
しかし、それは男性には言ってはいけません。
男性は別に可愛さを求めていませんからね。むしろ、可愛いは侮辱とすら感じてしまいます。
もっと言うと、「可愛いって思われるってことは恋愛対象外なのかな?」とも思われてしまいますからね。本当に対象外なら問題はないでしょうが、バリバリの脈アリなら問題アリです。そう思われてしまうだけで一気に距離ができてしまいますよ。
男性を褒めるときは「可愛い」という言葉は使わないようにしましょう。できれば「カッコいい」の方が良いですね。これだと男性は素直に喜びやすい!
その2・遠回しな褒め方
男性に対しては遠回してな褒め方もNGです。
男って基本的にバカですからね(笑)遠回しな褒め方だと、褒められている事に気づかない事があるんです。
そうなると、せっかく褒められているのにもったいないですよね?ちょっと恥ずかしくもなってしまいます(笑)
男性に対しては遠回しに褒めるのではなく、直接的に褒めるようにしてあげて下さい。相手に理解しやすい言葉で言ってあげるのも大事。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
以上がモテる女性の褒め方になります。まとめるとこんな感じですね。
- 一緒に居て楽しくなるのでモテる
- 知性を褒める
- 男性が自信をもっている事を褒める
- 「アナタに頼ってよかった」
- 「こんなの初めて!」
- 男性の内面
- ファッションや外見
- 男性が頑張っていることを褒める
- 「可愛い」と言う
- 遠回しな褒め方
上で紹介した7つの褒め方は本当に効果的な褒め方ばかり!ぜひ覚えておいて下さいね!
スポンサーリンク