社会人

職場の男性が本当に好きな女性に見せる7つの脈ありサイン!

この記事は約10分で読み終えれます

  

女性の皆さん!恋はしていますか?恋は人を輝かせる、いつまで経ってもよいものです。

 

そんな恋愛で相手が脈アリかどうかはとても重要ですよね?脈アリだとテンションもかなり上がります。

 

今回、この記事を見ているという事は職場の男性が気になっていて、脈ありサインを送っていないか気になっているのでしょう。

 

実は、職場の男性が見せる脈ありサインは普通の脈ありサインと少し違います。職場というだけでちょっと特殊になるのです。

 

今回は、そんな職場の男性が見せる脈ありサインをご紹介!

 

男である筆者が赤裸々にご紹介していきます!恋する女性はぜひ最後までご覧下さいね!

 

スポンサーリンク

職場の男性が見せる脈ありサインは特殊?

 

職場の男性が見せる脈ありサインは特殊なの?と、疑問に持たれた方もいるかも知れません。

 

これには大きな声で「YES」とお答えしましょう。

 

職場の男性が見せる脈ありサインは普通の脈ありサインとは少し違います。

 

まあ、普通に見せるような脈ありサインも見せる事もあります。普通の脈ありサインも脈ありサインとして捉えてよいでしょう。(ちなみに普通の脈ありサインはコチラの記事でご紹介しています。)

 

しかし、それ以上に職場特有の脈ありサインが重要なのです。

 

なぜ職場特有の脈ありサインが重要かと言うと、単純に分かりやすいのです。

 

普通の脈ありサインは男性も隠そうとします。やっぱり、脈ありという事を知られるのは恥ずかしいですからね。

 

でも、職場という特殊な環境で見せる特殊な脈ありサインは普通の脈ありサインと違って分かりやすいのです。

 

だからこそ職場の男性が見せる脈ありサインには注目して欲しい!いえ、注目しないともったいないです!

 

今からご紹介していきますので、それらのサインが出ていないかよ~く観察してみて下さい!

 

職場の男性が本当に好きな女性に見せる脈ありサイン!

脈ありサインその1・さりげない気遣いをする

 

職場の男性が見せる脈ありサインその1は

「さりげない気遣いをする」です!

 

すいません(笑)職場の男性が見せる脈ありサインは分かりやすいですよ!なんて言っておいて、かなり分かりにくい脈ありサインを紹介してしまって(笑)

 

まあ、分かりにくい脈ありサインはこれだけです。なので一番最初にご紹介させてもらいました。

 

これは脈がある人にしか見せないサインです。なので、他の人にはさりげない気遣いなんて見せません。

 

自分では気遣いされているなんて分かりませんからね。自分と他の人の扱いを見て、他の人の扱いが自分に比べて優しくないと感じたらこのサインが出ているでしょう。

 

次からのサインはかなり分かりやすいサインなので安心して下さい(笑)

 

脈ありサインその2・仕事を手伝おうとする

 

職場の男性が見せる脈ありサインその2は

「仕事を手伝おうとする」です!

 

男は職場ではとにかくカッコをつけたがります。

カッコつけなんです。

 

そして、仕事を手伝おうとするのは最大のカッコつけであり、脈ありサインでもあります。

 

なぜ脈ありサインかと言うと、仕事を手伝うなんて非常に面倒くさい事だからです。

 

普通はそんな事しません。そんな事をするのは好きな女性や気になっている女性にしかしませんよ。なので、脈ありサインになります。

 

脈ありサインその3・自分が仕事している姿を見せようとする

 

職場の男性が見せる脈ありサインその3は

「自分が仕事している姿を見せようとする」です!

 

これもカッコつけからくる行動です。男は基本的に脈ありな女性にはカッコつけになりたがると思っておいて下さい。

 

このサインは特に仕事ができる男性に多いですね。仕事に自信を持っているからこそ、自分が仕事している姿を見せたがるのです。

 

例えアナタがカッコいいと思わなくても、自分が頑張っている。そして輝いている瞬間は好きな人に見てもらいたいのが男の心理。

 

何かと理由をつけて自分の仕事をしている姿を見せようとしてきたら脈アリと言えるでしょう。

スポンサーリンク

脈ありサインその4・二人きりで食事に誘う

 

職場の男性が見せる脈ありサインその4は

「二人きりで食事に誘う」です!

 

もちろん、これは職場の男性じゃなくても脈ありサインと言えます。

 

しかし、職場の男性からコレをされたら、普通よりも更に強力な脈ありサインと言えるでしょう。

 

なぜかと言うと、普通、職場の女性に二人きりで食事に誘うなんて事はまずしないからです。仕事とプライベートは切り離したいのが男ですから。

 

しかも、こんな事をしたら相手も多少意識したりするのは分かっています。

 

なので職場の女性を何の気もなく二人きりでの食事に誘う事なんてありません。と、言う事は職場の男性に二人きりでの食事に誘われるというのはかなりの脈ありサインになるのです。これはかなり強力なサインなのでぜひ覚えておいて下さい。

 

脈ありサインその5・相談に乗ってくれる

 

職場の男性が見せる脈ありサインその5は

「相談に乗ってくれる」です!

 

職場の男性に相談を持ちかけた時、その男性が相談に乗ってくれるのなら脈ありと言えるでしょう!

 

しかも、一回だけでなく何回も乗ってくれるのなら、更に脈アリ度が強くなります!一回だけならただの優しさかも知れませんからね。

 

男性からしても「わざわざ俺に相談してくるって事は・・・?」とか考えてしまいます。それを理解したうえで何回も相談に乗ると言う事はかなりの脈ありサインなのです。

 

仕事以外の話でも相談に乗ってくれたら、更に更に脈アリ度は高くなるでしょう。

 

脈ありサインその6・恋愛の話をしてくる

 

職場の男性が見せる脈ありサインその6は

「恋愛の話をしてくる」です!

 

男性は基本、職場の女性とは仕事の話しかしません。

 

何かしたとしても世間話くらいでしょう。だってそれ以外する必要ありませんから。なのに恋愛の話をしてくると言う事は多少なりともその女性の事を恋愛対象として見ている証拠。でなければ恋愛の話をしたりしません。

 

もちろん、ただの世間話として会話をつなぐ為に恋愛の話をしている可能性もあります。

 

そういう世間話との違いは「何度もする事」「女性の恋愛観を聞く」という事です。この2つが当てはまるようなら、脈アリだから恋愛の話をしていると言えるでしょう。

 

脈ありサインその7・仕事の要件以外で連絡してくる

 

職場の男性が見せる脈ありサインその7は

「仕事の要件以外で連絡してくる」です!

 

仕事の要件以外で連絡してくるなんて、もはや「アナタの事を狙っていますよ」宣言と同じと言えるでしょう。

 

プライベートな連絡のやり取りなんて男性は脈のある女性にしかしません。これはかなりの脈ありサインです。

 

連絡の内容が他愛のない内容で更に何日も何日も連絡が続くようならかなり強力な脈ありサインですね。

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

以上が職場の男性が見せる脈ありサインになります。まとめるとこんな感じですね。

 

脈ありサインまとめ
  1. さりげない気遣いをする
  2. 仕事を手伝おうとする
  3. 自分が仕事している姿を見せようとする
  4. 二人きりで食事に誘う
  5. 相談に乗ってくれる
  6. 恋愛の話をしてくる
  7. 仕事の要件以外で連絡してくる

 

この7つのサインの内、どれか一つでも出ていれば脈アリな可能性があります。

 

気になっている男性が脈ありサインを出していないか注意深く観察しておきましょう!

スポンサーリンク

この記事もオススメ!