この記事は約12分で読み終えれます
付き合う前のデートでお弁当を持って行きたい!
だけど、お弁当って市販が良いの?それとも手作りが良いの?と、色々と悩みますよね?
手作りだと重いと感じないか?という点も心配だと思います。
そこで今回は付き合う前のデートに最適なお弁当をご紹介!悩んでいる人は必見ですよ!

スポンサーリンク
目次
付き合う前に手作り弁当はアリ?

付き合う前のデートに手作り弁当はアリなんでしょうか?
そこが一番気になりますよね?
これは相手との親密度によります。
例えば一回目のデートで手作り弁当を持って行けば、間違いなく重いと思われるでしょう。最悪の場合引かれるかも知れません。
まだお互いをあまり知らないのに手作り弁当はダメなんです。
でも、料理に自信があるのなら手作り弁当を持って行きたいですよね?ですが、引かれては元も子もありません。
どの位の親密度ならアリ?

では、具体的にどの位の親密度なら良いのでしょうか?
親密度って難しいですからね。一概にコレとは言えません。
まあ、目安として三回目以降のデートが良いでしょう。三回目以降のデートであれば、相手との親密度も深まっています。
お互いに愛情も芽生える頃。ここで手作りのお弁当を持っていけば、間違いなく高得点になりますよ!
1回目や2回目のデートってお試し期間みたいなもんですからね。
そのタイミングで手作り弁当は間違いなく引かれてしまいます。
スポンサーリンク
事前にしっかり伝えておこう!

手作りのお弁当を持っていく際はお弁当を持って行く旨を伝えておきましょう。これを伝えておかないと、相手はビックリしてしまいます。
中には潔癖症な方も居て、手作りが無理だという人も。そういう人にとっては手作りのお弁当は迷惑です。相手も嫌な思いをしますし、アナタも嫌な思いをしますからね。
事前に持っていく事を伝えておけば、お互いに嫌な思いをしなくてすみます。
サプライズで持って行きたい気持ちも分かるんですけどね。失敗した時の代償がでかすぎます。
まだ付き合っている訳ではありませんからね。サプライズで持って行くのは付き合ってからにしましょう。
どんなお弁当が最適?

では、持って行くお弁当はどんなお弁当が最適なんでしょうか?
これは、相手の好物を入れてあげましょう。
事前に相手に伝えておけば好物も知る事ができます。
好物を入れてあげれば間違いなく喜びますからね!好物は鉄板ですよ!好物の他に4品位おかずがあれば、文句はありませんね~。
全て相手の好物でも良いですし、アナタの得意料理でも構いません。
ただ一つ注意しておかないといけないのが、相手の嫌いな物とアレルギーです。この2つをお弁当に入れてしまうと嫌がられる事もあります。嫌いな物とアレルギーのある物はしっかりリサーチしておきましょう。
大抵は好物を入れておけば問題はありませんよ!
もし作るものに迷ったときはコチラの記事をご覧ください。

確実に男性がよろこぶ手料理をご紹介しています。必ず役立ちますよ!
スポンサーリンク
ご飯はおにぎりが最適!

手作りお弁当の場合、ご飯はおにぎりが最適です。おにぎりなら分け合って食べれますからね!
白米をただ入れるよりも見た目も良くなります。白米を入れるのではなく、おにぎりを入れてあげましょう!
おにぎりの具は最悪なくてもOK!とにかく見栄えの為にも、おにぎりにしておきましょう!
海苔を一緒に入れておけば、具ナシのおにぎりでも美味しく食べれますよ!
おかずは全て手作りが良いのか?
続いてはおかずについて解説していきましょう。
先程、おかずは相手の好きな物の他に4品位あれば問題ないと言いましたよね?では、その全てが手作りの方が良いのでしょうか?
これは料理に関して自信があるのならば4品全て手作りでも良いでしょう。
あまり自信がないのであれば、冷凍食品を混ぜても問題ありません。
相手の男性としっかり信頼関係が築けていれば、男性は「アナタがお弁当とわざわざ作ってきてくれた」その気持ちが嬉しいからです。
お弁当の中身も大事なんですが、それ以上に作ってきてくれたという事実が嬉しいんですね。なので、冷凍食品が混じってあろうが問題ありませんよ!
スポンサーリンク
市販の弁当はナシ?
ここまで手作り弁当について解説してきました。
では、市販のお弁当を持っていくのはアリなんでしょうか?
これは正直に言うと「ナシ」です。市販のお弁当を持ってこられても男側としては困惑してしまいます。かなりリアクションに困りますね。
市販のお弁当を持ってきてもらう位なら、その辺のファミレスでご飯を食べた方が温かいご飯が食べれますからね。市販のお弁当ははっきり言ってナシです。
お弁当が必要なシチュエーションなら、全て冷凍食品でも構わないので必ず「手作り弁当」を持っていくようにしましょう。例え全て冷凍食品でも手作り弁当感が出ていれば問題ありません。
付き合う前のデートで気をつけたい事
付き合う前のデートでは手作り弁当もそうですが、他にも気をつけて欲しい事がたくさんあります。
コチラの記事で紹介していますので、ぜひご覧になってみて下さい。

上の記事で紹介しているNG行動をとってしまうと、男性に嫌われる可能性もあります。気をつけて下さいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まとめるとこんな感じですね。
- 親密度によってはアリ
- 3回目のデート以降ならOK!
- 事前にしっかり伝えておこう!
- 相手の好物を入れてあげましょう。
- ご飯はおにぎりがオススメ!
- これは料理に関して自信があるのならばアリ。なければ冷凍食品でもOK

手作りのお弁当は三回目以降のデートなら大丈夫です。
しかし、三回目以降のデートでも、
「事前に相手に伝える」
「潔癖症かの確認」
「嫌いな物とアレルギーの確認」
は、しっかりしておきましょう。
この内どれかを怠ると、相手は不快な思いをしてしまいます。せっかくの手作り弁当が裏目に出てしまいますよ。逆にこの3点を抑えておけば、まず失敗はありません。
手作りのお弁当で相手を喜ばせてあげて下さい!
スポンサーリンク