この記事は約13分で読み終えれます
浮気性な男って本当に嫌ですよね?百年越しの愛も冷めてしまいます。パートナーには浮気して欲しく無いですよね~。
だけど男は浮気をする生き物だから、男の浮気はしょうがない・・・そう思って諦めていませんか?そんな方に朗報です!
男の浮気癖は治す事が可能!諦める必要なんて無いのです!
今回は、男性の浮気癖を治す方法をご紹介!男の浮気に困っている方はぜひ最後までご覧下さい!
スポンサーリンク
目次
浮気を繰り返す男性の特徴
男性の浮気癖を治す為に、まずは浮気を繰り返す男について知っていきましょう。
浮気を繰り返す男と言うのは、この世に一定数存在します。これはしかたのない事です。
では、どういう男が浮気を繰り返す男なのか?その特徴をご紹介していきますね!
特徴その1:超がつく程の女好き
浮気を繰り返す男は超がつく程の女好きです。
女好きなので、浮気を繰り返してしまうのです。

男が浮気をする原因の約90%が性欲からくるものだと思っておいて下さい。
男は性欲によって動いています(笑)
特に、女好きな男は性欲がかなり強い!なので、ついつい浮気に走ってしまうのです。
特徴その2:どんな事も器用にこなす
どんな事も器用にこなす男は浮気を繰り返す男な可能性が高いです。

なぜ器用だと浮気を繰り返してしまうのか?それは、浮気がバレないからです。
何でも器用にこなす男は浮気も器用にこなします。
上手に浮気をするのです。なので、浮気がバレない!結果、ドンドン浮気を繰り返すのです。
なんでも器用にそつなくこなす男には注意しましょう。
特徴その3:女性にモテモテ
女性にモテる男には細心の注意が必要になってきます。こういう男性が一番浮気をしやすいのです。

先程も言いましたが男は性欲によって動いています。そんな男が女性側から言い寄られたら・・・。もう、確実に浮気をしてしまうでしょう。
かなり自制心の強い男性以外は浮気をしないのは無理に等しいです。モテる男性ほど浮気に注意が必要ですよ。
特徴その4:寂しがり屋さん
アナタのパートナーは寂しがり屋さんですか?
寂しがり屋なら注意が必要です。浮気を繰り返す可能性がありますよ。寂しがり屋な男性は愛に飢えていますからね。寂しさを埋める為に常に愛を求めているのです。
アナタから愛情を受けれていれば問題はありません。浮気はしないでしょう。
しかし、愛を注げていないのなら要注意、
浮気する可能性が格段にハネ上がります。
寂しがり屋は常に愛を求めているので、愛を受けれないとスグに浮気をしてしまうのです。

特徴その5:浮気に対する考え方が甘い
浮気を繰り返す男性の多くは浮気に対する考え方が非常に甘い事が共通して言えます。
男の浮気は仕方がないものだと思っているのです。
確かに、昔は男の浮気は笑って許されたかもしれません。しかし、今はそんな時代じゃありません。女性の浮気も男性の浮気もどちらも笑えないですよね?浮気なんてパートナーが悲しむだけです。
浮気を繰り返す男は考え方が甘いので、いつまで経っても浮気を繰り返してしまうのです。

男の浮気癖は治る?
浮気を繰り返す男は上記のような特徴があります。
アナタのパートナーは浮気を繰り返すタイプの男でしたか?該当するのなら注意が必要です。

では、男の浮気癖を治す事は可能なのでしょうか?
特徴を見ている限り、性格的な問題が非常に多かったですよね?一見すると治すのは難しそうに感じると思います。
ですが、浮気癖を治す事は不可能ではありません!
頑張れば治す事は可能です!では、どうすれば男の浮気癖を治す事ができるのか?その詳しい方法をご紹介していきましょう!
スポンサーリンク
男の浮気癖を治す方法
方法その1・別れを予感させる
男の浮気癖を治すには、コレが一番効果的な方法といえるでしょう。
「次に浮気をしたら今後の付き合いを考える」
こう宣告して、男性に別れを予感させましょう。

浮気性な男性はある種の安心感を持っています。
その安心感とは、アナタが自分から離れないという安心感です。
そういう安心感があるので、浮気をしても許されると思っているんですよ。
その安心感を無くす為に別れを予感させてみましょう。安心感を持っている男ほど効果は絶大になります。今まで別れに対してリアルに考えていなかった分、現実が重くのしかかるのです。結果、本当に大事なのが誰か分かり、浮気をする事はなくなる筈でしょう。
方法その2・浮気に対する考え方を変えさせる
別れを予感させる方法の次に効果的な方法ですね。
男性の浮気に対する考え方を変えさせましょう。
先程も言いましたが、浮気を繰り返す男は浮気にたいする考え方が非常に甘いです。激甘です。考え方があまいので、いつまで経っても浮気癖が治らないんですね。
逆に言えば、考え方を改めさせることができれば、浮気癖は簡単に治っていくでしょう!
では、どうやって考え方を変えさせて、どういう考え方にさせれば良いのか?そこが疑問ですよね?
オススメなのは情に訴える方法です。
どういう事かというと、アナタが浮気でどれだけ傷ついているか本心をありのままに訴えるのです。

そうする事によってアナタのリアルな心情が伝わります。男性もバカではありません。人の気持ちを持っているのなら、アナタがいかに傷ついているかがよく分かるはずです。そうすれば、アナタを大切に思う気持ちが大きくなり、浮気に対する考え方を改めてくれるでしょう。
浮気をすればアナタが傷つく、悲しむ。こういう考え方になってくれるのです。
こういう考え方になれば後は安心。アナタ達のつながりが消えない限り、男性は浮気をする事はなくなるでしょう。
方法その3・罰を与える
人間って単純な生き物ですからね~。罰を与えられたら、それだけで嫌になってしまいます。動物と一緒ですよ(笑)
浮気が発覚する度に何か罰を与えてみましょう。それはどんな罰でも構いません。できれば重い罰がいいでしょう。

人によって辛くなる罰は変わってきます。相手の男性にとって一番ベストな罰はアナタが一番よく分かっている筈。その罰を与えてやれば良いのです。
そうすれば男性も罰が嫌になり、浮気をするのが嫌になってきます。かなり原始的な方法ですが効果的な方法でもありますよ。
ですが、コレをしてしまうと仲が冷めてしまう事が非常に多い!できれば1か2の方法で解決する事をオススメします。
方法その4・自分の魅力を常に高める
男は、なぜ浮気を繰り返してしまうのか?
それは男に性欲があるからです。
性欲によって男は浮気に突き動かされてしまいます。アナタに対して魅力を感じなくなってしまった時、男の性欲はアナタ以外の方向に向き始めますね。それが浮気です。
では、どうすれば浮気をしないようになるのか?答えは簡単。
アナタの魅力を高めれば良いのです。
アナタ自身が常に魅力的な女性になれば、性欲が外に向くことはありません。アナタだけを求めるようになるでしょう。

女磨きは大変ですからね。手を抜いてしまう人もいるでしょう。
ですが、そこで手を抜くのは浮気の原因にもなります。常に美には手を抜かないでおきましょう。
方法その5・ガチガチに縛りすぎない
男性に浮気させたくない!その気持ちはよく分かります。誰だってそうでしょう。
ですが、その気持ちが強くなり過ぎてしまってガチガチに縛りつけてしまうのは良くありません。

何時までには帰ってくる!常に携帯をチェックさせる!こんな風にルールで縛るのはよくないのです。
こういう風にルールで縛りつけてしまうと、男性は家にいる事が窮屈になってしまいます。結果、余計に浮気に走ってしまうのです。
規則を厳しくしたくなる気持ちはかなり分かります。ですが、厳しくしすぎるのは良くありません。
相手の事を思うのなら、ルールでガチガチに縛りつけるのはやめておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回紹介した方法を実践すれば男性の浮気癖も治ってくる筈です!
やっぱりオススメの方法は1と2の方法ですね。この方法なら仲が悪くならずに男の浮気癖を治す事ができますよ。
浮気癖が治っても、仲が悪くなると意味がありませんからね。
浮気癖を治して常に愛のある関係を目指しましょう!
スポンサーリンク