この記事は約14分で読み終えれます
- LINEの返信が遅い男性が脈ナシとは限らない理由
- LINEの返信が遅くなる理由
- LINEの返信が遅い場合の正しい対処方法
なかなかLINEの返信が返ってこない。男性とLINEをしていれば、一度は経験したことがあると思います。
単に忙しいだけ?それとも脈なしなの?色々なことを考えてしまいますよね?
そこで今回はLINEの返信が遅い男性の心理を徹底解剖!
なにを隠そう、男である筆者が男性目線で赤裸々にお話致しましょう!
スポンサーリンク
目次
LINEの返信が遅いのは脈ナシ?
画像参照元:http://qq2q.biz/x78U
一番気になってくるところですよね?LINEの返信が遅いということはアナタに対して脈がないのでしょうか?
これは実はそういう訳ではありません。
例えあなたに脈があったとしてもLINEの返信が遅いこともあります。
では、どういった理由でLINEの返信が遅くなるのでしょうか?
まずはLINEの返信が遅い理由から解説していきましょう。
LINEの返信が遅い理由
理由その1・仕事が忙しい
これは一番大きな要因ですね。
男性は仕事や作業に集中しているとLINEの返信が遅くなってしまいます。
男にとって「仕事」はなによりも優先すべきこと。仕事が忙しければLINEの返信はスグに後回しになります。そもそもLINEが来ていることにすら気付かない事もあります(笑)
仕事が忙しくて返信が遅れた場合は男性もキチンと理由を話してくれるはず。
画像参照元:http://qq2q.biz/x78U
「仕事が忙しくて返信が遅れる」というのは割とよくあることです。
脈ありでも脈なしでも返信が遅れるので、あまり気にする必要もないと思います。
ただし注意して欲しいのが、返信の催促をしてはいけない。という点です。仕事で返信出来ないのに催促されるとかなり鬱陶しいです(笑)
例え、脈ありな女性にされても嫌です。嫌いになってしまうこともあります。「仕事で忙しいのかな?」と思ったら絶対に催促はしないようにしましょう。
理由その2・究極のマイペース
これもよくあるパターンです。マイペースな人に多いですね。筆者の友達にも、このタイプの男性は多いです。
返信速度なんかいちいち気にしてないんですよ。ある意味究極のマイペースです。
このタイプの男性はなにを言っても返信が早くなることはありません。自分のペースで返信したいのです。
自分が暇だと思ったときや気が向いたときに返信する。マイペースな人にとってはそれが一番なんです。
画像参照元:http://qq2q.biz/x79a
こういう人は返信速度を突っ込まれるようなら、露骨に機嫌が悪くなります(笑)性格的なものなので受け入れるしかないでしょう。
理由その3・恋の駆け引きをしている
これはあなたに脈があるサイン!
あなたに「返信まだかな?」「あの人と早くLINEしたい!」と、思わせるために、わざと返信を遅くしているんです。
まあ、よく聞く方法ですね(笑)凄いオーソドックスな方法なんですけど男性はこの方法を良く使います。
LINEが盛り上がっていたのに急に返信が遅くなると、これに該当する可能性が高い!
そして返信が遅いのも、1回や2回くらいだけが多いです。
あなたの気を惹くために返信を遅くしているので「なんで返信遅かったの?」なんて聞くと、大概どうでもいいい理由が返ってくる筈です(笑)
画像参照元:http://qq2q.biz/x79j
意外かも知れませんが、男性だって恋の駆け引きはしてきます。
いい感じの関係性のときに急に返信が遅くなったら、恋の駆け引きをしてきているのかも知れませんよ。
理由その4・あなたの返信ペースに合わせている
自分の胸に手を当ててよ~く考えてみてください。男性とLINEをするときにアナタも返信が遅いことはありませんか?
もし、あなたも返信が遅いようなら、これに該当する確立が高い!
あなたの返信速度に合わせて、男性も返信を遅くしているのです。男はプライドが高い生き物ですからね。女性の返信速度が遅いのに自分だけ返信が早いのは、なんかカッコ悪く感じるんです(笑)
画像参照元:http://qq2q.biz/x79m
アナタの返信が遅いようなら男性もそれに合わせて遅くなります。なんなら男性の方が少し遅くしてくるでしょう。
人のふり見て我がふり直せ。もし心当たりがあるようなら、まずは自分から返信を早くするようにしてみましょう!そうすれば男性も返信が早くなるかも知れませんよ!
スポンサーリンク
理由その5・あなたの文章が長い
もうね。これは一番やっちゃダメです。
そういう雰囲気のときは良いですよ?大事な話をしていたり、どうしても長文になる内容だったり。
でも、何でもないLINEで長文がくると、ドッと返信する気がなくなってしまいます。
画像参照元:http://qq2q.biz/x79t
LINEで他愛もない会話をするときに思わず長文になってしまう方!そういう方は要注意です!
LINEでの会話は出来るだけ「短文」で「返信しやすい文章」にしましょう。
理由その6・ただただ面倒くさい
面倒くさい!ただただ面倒くさい!
あなたへのLINEの返信が遅いのは、
たったこれだけの理由かも知れません。
あなたに脈がない男性に多く見られるパターンですね。
あなたに脈があるかどうかは、この記事を参考にしてみてください。

最悪の場合、「既読無視」されたりもします。
あまりに頻発に既読無視されるようでしたら、男性も少し迷惑しているのかも知れません。そういう時は少し時間を置いた方がいいでしょう。

ただ、脈があっても面倒くさくて返信しないことはあります。
画像参照元:http://qq2q.biz/x79y
そもそもですが、
多くの男性は恋愛にそこまでウェイトをおいていません。
仕事や学業。そういうことの方が男性にとっては大事なんです。もちろん、恋愛も大事だとは思っていますがどうしても優先順位は低くなってしまう傾向があります。なので面倒くさいと思ったらスグに返信を放置してしまいます。まあ、これは男性の本能みたいなもんです。
理由その7・そもそもLINEが苦手
画像参照元:http://qq2q.biz/x79B
こういう男性も一定数いるんです。筆者の友達にも少数ですが存在します。
このタイプの男性はLINEなんて面倒くさいから、
全て電話で済ませようとします。
たしかに要件を伝えるだけなら電話で十分ですからね(笑)LINEより電話!って感じですね。
これもその人の性格なので受けいれた方が早いです。別にあなたに脈がない訳じゃありません。どちらかと言うとLINEに対して脈なしなだけです(笑)
返信が遅い場合の正しい対処法は?

男性のLINEの返信が遅い場合。正しい対処法はどうするのがいいのでしょうか?
一番良いのは「待つ」ことです。
相手も忙しい可能性がありますからね。とりあえず返信を待ってみましょう。待てば返信がくるはずです。もし返信が待てなかったり、返信がこなかったりしたら、もう一度LINEを送るのもいいでしょう。
ただし、しつこく送りすぎてはいけませんよ。しつこいと嫌われますからね。再度送るとしても一回くらいにしておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まとめるとこんな感じですね。
- そういう訳ではない
- 仕事が忙しい
- 究極のマイペース
- 恋の駆け引きをしている
- あなたの返信ペースに合わせている
- あなたの文章が長い
- ただただ面倒くさい
- そもそもLINEが苦手
- 「待つ」のが一番いい対処方法
こうやって改めて見てみると何も考えていないパターンが多いですね(笑)男って結構そんなもんです(笑)
まあ、たまには気をひこうとしたりしますが基本的には面倒くさがり屋さんです。LINEの返信が遅いからって、そこまで気に病む必要はありませんよ!
スポンサーリンク