男の心理

返信していないのにLINEしてくる男性の心理とは?男の本音を解説

この記事は約9分で読み終えれます

  

どうも、こんにちは。

 

さて、今回は返信してないのにLINEしてくる男性の心理を解説したいと思います。

 

コチラが返信していないのに、続けざまにLINEしてくる男性っていますよね?彼らは一体なにを考えているのでしょうか?

 

管理人
管理人
男である筆者が解説していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね! 

 

スポンサーリンク

返信してないのにLINEしてくるのは何故?

 

相手の男性からきたLINEに対して返信しない。こういう時ってありますよね?

 

忙しかったり、返信しにくい内容だとそうなってしまうでしょう。

 

しかし、コチラが返信していないのにも関わらず、LINEを続けざまに送ってくる男性がいます。

 

彼らは一体なにを考えているのか?そこが気になりますよね?

 

管理人
管理人
まずは返信していないのにLINEしてくる男性の心理から解説していきましょう。 

 

返信していないのにLINEしてくる男性の心理

心理その1・返信してほしい

 

心理その1は「返信して欲しい」です!

 

男性がたて続けにLINEしてくるのは、アナタに返信して欲しいからかも知れません。

 

かまってちゃんの男性に多い心理ですね~。たて続けにLINEすると、返信してくれる可能性が高くなりますから(笑)

 

また、男性が送った内容によってはLINEが返信しにくいかもしれません。そういう場合、新しい話題を送ることで返信しやすくしているんです。

 

管理人
管理人
返信しやすい内容が新たにきた場合は、この心理に該当する可能性が高いですよ! 

 

心理その2・暇をつぶしたい

 

心理その2は「暇をつぶしたい」です!

 

アナタが返信していないのにLINEしてくるということは、相手はかなり暇な可能性があります。

 

相手も忙しいのであれば、LINEを送る時間なんてありませんからね。アナタからの返信を待つでしょう。

 

しかし、暇だと話は変わってきます。

 

暇なので時間をつぶしたい。なのでLINEを送ってくるんでしょうね~。

 

管理人
管理人
男性が暇そうな時間、例えば夜なんかだと、この心理に該当する可能性が高いですよ。 

 

心理その3・かまってほしい

 

心理その3は「かまって欲しい」です!

 

めちゃくちゃシンプルな理由ですね!とにかくアナタにかまって欲しいんです!それ以上のなにものでもありません!(笑)

 

しっかりした男性なら、アナタからの返信を待ちます。

 

そこまで大した用事でもないのに追いLINEを送ってくる男性は、間違いなくかまってちゃんですよ!

 

こういう男性は適当に相手してあげてください(笑)

 

スポンサーリンク

心理その4・返信しにくい内容なのかな?と思っている

 

心理その4は「返信しにくい内容なのかな?と思っている」です!

 

アナタが返信してこないのは、もしかして送った文章が返信しにくいからかも?こう考えている男性もいます。

 

例えば相槌を打っただけだったり、そこで会話が終わるような感じのLINEだと返信しにくいですよね?

 

そうなった場合、アナタから会話を振っていく必要があります。

 

それを気遣って、男性はLINEを送ってくるのかも!

 

向こうから追いLINEがくれば、そのLINEに対して返信すれば良いだけですからね!

 

管理人
管理人
返信しにくい内容だった場合、この心理に該当する可能性が高いですよ! 

 

心理その5・どうしても伝えたいことがある

 

心理その5は「どうしても伝えたいことがある」です!

 

アナタが返信しなかったとしても、男性がどうしても伝えたいことがあるのなら追いLINEがきます。

 

大事な要件の時って、アナタが返信しようがしまいが関係ありませんからね。とにかく伝えることが大事ですから。

 

この心理に該当する場合、内容が真剣ですし、長文になる傾向があります。

 

また、最終的には電話をかけてくる可能性もありますね。

 

管理人
管理人
 以上が追いLINEを送ってくる男性の心理になります。

では、こういう男性に対してはどう対処するのがベストなんでしょうか? 

 

追いLINEがきた時、どうするのがベスト?

 

追いLINEがきた時、どう対処するのがベストなのか?

 

それは「送ってきた内容」によって変わってきます。

 

例えば心理その5の「どうしても伝えたいことがある」の内容だった場合、かなり重要な可能性がありますからね。しっかりと返信してあげてください。

 

しかし、暇つぶしやかまってちゃんのような内容の場合、無理に返信する必要はありませんよ!

 

適当に相手してあげてください!(笑)

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

以上が返信していないのにLINEを送ってくる男性の心理になります。

 

まとめると、こんな感じですね。

 

返信してないのにLINEしてくるのは何故?
  • 次の5つの心理が働いている
返信していないのにLINEしてくる男性の心理
  1. 返信してほしい
  2. 暇をつぶしたい
  3. かまってほしい
  4. 返信しにくい内容なのかな?と思っている
  5. どうしても伝えたいことがある
追いLINEがきた時、どうするのがベスト?
  • 内容によっては返信してあげよう!

 

追いLINEを送ってくる男性は、大概はかまってちゃんです。

 

内容によっては返信してあげる必要がありますが、基本的には暇つぶしなので、そこまで無理する必要はありませんよ!

 

ただ、大事な内容の時はしっかり返信してあげてくださいね!

スポンサーリンク

コチラの記事もオススメ!