NG行動

男性が実は「うざい」「面倒くさい」と思う女性のLINE9選!

この記事は約11分で読み終えれます

  

メールになり代わり、連絡手段の一つとして台頭しているLINE。今やメールで連絡を取る人なんてあまり存在していないんじゃ無いでしょうか?

 

特に、男女間の連絡のやり取りはもっぱらLINEで行いますよね?

 

そんなLINEですが、良い方向に働く事もあれば悪い方向に働く事もあります。良いやり取りができれば、それだけ仲も親密になるでしょう。

 

しかし、悪いやり取りが続けば、仲はドンドン悪くなっていきます。

 

悪いやり取りをしない為にも相手がうざい&面倒くさいと思うLINEは避けるのがベスト!

 

そこで今回は、

男がうざい&面倒くさいと思う女性のLINEをご紹介!

 

男である筆者が男の本音をお教えします!男性にLINEを送る時は特に気をつけましょう!

 

スポンサーリンク

今や欠かせないコミュニケーションツール!

画像参照元:http://ur0.link/AQ6n

 

昔のコミュニケーションツールと言えば、もっぱらメールと電話が主役でした。しかし、時代が移り変わり今はスマホの時代。メールや電話の時代も終わりを告げましたね。

 

今は完全にLINEの時代でしょう。メッセージのやり取りもできますし、無料通話だってできちゃいます。本当に便利なアプリです。

 

しかし、便利なアプリなだけに使い方を間違えると大変な事に!

 

特にウザいLINEを送ってしまうと取り返しのつかいない事になってしまいますよ!

 

ウザいLINEは送ってはいけない!

画像参照元:http://ur0.pw/AD64

 

男性との恋仲を発展させるうえで、もはやLINEのやり取りは欠かせません。LINEで何度もやり取りする事でお互いへの理解が深まっていきますよね?

 

ですが、男性とLINEのやり取りをする際に気をつけないといけない事があります。

 

それはウザいLINEを送ってはいけない。という事です。

 

男性は凄くめんどくさがり屋。普通のLINEのやり取りですら、めんどくさいと感じる事があります。それなのにウザいLINEが送られてくると、もう連絡すら取ってくれなくなるかも知れません。

 

今からご紹介するLINEは男性がウザいと思う女性のLINEです。この様なLINEは絶対に送らない様にしましょう。

スポンサーリンク

男がウザい&面倒くさいと思う女性のLINE

その1・返信を催促してくる

画像参照元:http://ur0.pw/AD4J

 

男性とLINEをしている時は返信を催促してはいけません。

 

男性は基本的にマイペースです。自分の都合の良い時に返信したいのです。

 

それなのに返信を催促されると凄く鬱陶しくなってしまいます。これはどの男性にも共通していますね。

 

男性とLINEをする時は絶対に催促しない様にしましょう。ドシッと構えておく事が大事ですよ。

 

管理人
管理人
これをすると本当に嫌われるので注意してください 

 

その2・既読スルーしてくる

画像参照元:http://u0u0.net/ABJu

 

LINE独特の機能に「既読」機能がありますよね?

 

メッセージを開くと文章の横に既読の文字が付きます。「今、文章を見たよ」と、相手にも分かる機能です。

 

なので、既読したまま返信しないと男性はイラッとするのです。

 

「メッセージを見たんなら返信しろよ。」と、こんな感じに。

 

未読スルーする場合には全然構いません。「今は忙しいんだな~」位にしか感じません。しかし、既読スルーは違います。既読がついている=返信できると、男性は考えるのです。

 

例え間違えて既読をつけてしまったとしても、既読をつけたら返信する様にしましょう。

 

その3・常に返信が早い

 

常に返信が早い女性に男は面倒くささを感じます。

 

常に返信が早いと男性は変なプレッシャーを感じるのです。女性の返信が早いので、コチラも早く返すべきか?と。そんな事を考えている内に、その女性とのLINEが面倒くさくなります。

 

最悪の場合、何時間も放置、いえ、返信すらこないかも知れません。男性に返信する時は常に早く返信しない様にしましょう。

スポンサーリンク

その4・内容がどうでも良い

 

自分が気になっている女性なら、内容がどうでも良いLINEでも全然OKです。むしろ、LINEを続けれるので嬉しい限りでしょう。

 

しかし、脈がない女性と、どうでも良い内容のLINEは男性にとって苦痛でしかありません。

 

男性によってはスグに返信を無視してしまうかも・・・。

 

途中から話が脱線するのなら大丈夫ですが、いきなり内容の無いLINEをするのは止めておきましょう。

 

その5・相手の都合を考えない

 

LINEのやり取りは一人でできる物ではありません。「あなた」「相手」、二人が揃って初めてできるもの。

 

LINEを送る時は相手の都合も考えてあげましょう。

 

男性にだってLINEしたくない時もあります。返信が面倒くさい時もあります。何か急用でバタバタしている時もあります。そんな都合も知らないでLINEを送ってきたらイラッとしますからね。

 

男性にLINEを送る時は男性の都合も考えてあげましょう。

 

その6・内容がとにかくネガティブ

 

ネガティブな内容のLINEは本当にウザいです。もはや、どうでも良いです。

 

男性にとって、これほど苦痛なLINEはありません。

 

愚痴とか悪口とか、不平不満。そんな事は他所で言って欲しいと思っています。

 

無理にポジティブな内容を送れとは言いません。ただ、ネガティブな内容のLINEは避ける様にしましょう。それがずっと続くとウザいですよ。

 

管理人
管理人
たまにだったり、お悩み相談なんかはアリですよ!

 

その7・長文が多い

 

男性とLINEをする時、長文ばかり送ってはいけません。

 

気になっている男性相手だと、ついつい長文になってしまいがちですよね?その気持ちは凄く分かります。

 

しかし、長文のLINEばかり送られると、男性は文章を見るのも嫌になってしまいます。

 

たまになら全然大丈夫です。しかし、毎回長文になるのは避けましょう。

 

その8・話が合わない

 

こればっかりは直しようが無いかも知れません。ただ、これも男性はウザいと感じます。

 

話の内容が噛み合わないとLINEも全然面白くありません。早く終わりたくなります。

 

これは価値観とかそう言った次元の話なので直すのは難しいかも知れませんね。

 

管理人
管理人
自分でも話が合わないな、と思ったら、その男性を諦めるのも一つの手です。多分、何をしても合いませんよ。 

 

その9・スタンプ連打

画像参照元:http://ur0.link/AQ6S

 

はい、ウザいです。スタンプ連打。マジでウザいです(笑)もう返信しないどころかブロックしたくなります(笑)

 

スタンプ連打は絶対にしてはいけません。

 

たま~にならまだ可愛げがあります。たま~にですよ。一年に一回位。いえ、もっと少ないペースで。それ位ならまだ微笑ましいです。

 

ですが、何度もやられると殺意すら芽生えます。スタンプ連打は絶対にしてはいけません。

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回の記事をまとめると、こんな感じですね。

 

男がウザい&面倒くさいと思う女性のLINE
  1. 返信を催促してくる
  2. 既読スルーしてくる
  3. 常に返信が早い
  4. 内容がどうでも良い
  5. 相手の都合を考えない
  6. 内容がとにかくネガティブ
  7. 長文が多い
  8. 話が合わない
  9. スタンプ連打

 

この9つのLINEは男性に送ってはいけません。スグに嫌な女リストに入ってしまいますよ。

 

気をつけて下さいね!

スポンサーリンク

この記事もオススメ!