男の心理

男が下ネタを言ってくる5つの理由!男性の深層心理を徹底解説

この記事は約10分で読み終えれます

  

どうも、こんにちは。

 

さて、今回は下ネタを言ってくる男性の心理を解説したいと思います。

 

下ネタを言ってくる男はなにを考えているのか?気になりますよね?

 

管理人
管理人
男である筆者が解説していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね! 

 

スポンサーリンク

なぜ下ネタを言うのか?

 

なぜ下ネタを言うのか?そこが気になりますよね?

 

男性が下ネタを言うのは、ある心理が働いているからなんです!

 

では、どういった心理が働いて下ネタを言うのか?

 

男性が下ネタを言う心理を解説していきますね!

 

男性が下ネタを言う心理

心理その1・場を和ませたい

 

心理その1は「場を和ませたい」です!

 

下ネタって面白いですからね(笑)多くの人が笑えます。

 

なので、場の空気を和ませる為に言っているのかもしれません。

 

とくに大人数で居る場合は、この心理が働いて下ネタを言うことが多いですね~。

 

管理人
管理人
そこまで他意はないので、気にする必要はありませんよ! 

 

心理その2・女性を意識していない

 

心理その2は「女性を意識していない」です!

 

男性に下ネタを言われたどう思いますか?女性によっては「気持ち悪い」と思うかも知れません。引いてしまうこともあるでしょう。

 

そういう感情になることは男も分かっています。

 

なので、あえて下ネタを言うんですね。つまり、女性を女性として意識していないんです。

 

意識していないからこそ、平気で下ネタが言えるんでしょう。

 

管理人
管理人
本気で狙っている相手に対しては、やっぱり下ネタは言いにくいもんですよ(笑) 

 

心理その3・下ネタが大丈夫なのか試している

 

心理その3は「下ネタが大丈夫なのか試している」です!

 

男って女性が思っているよりも下ネタが好きなんです(笑)バカですからね(笑)

 

男同士で集まれば下ネタを言い合うことが多いですね~。下ネタは簡単に笑いを生んでくれますから。

 

しかし、女性がいるとそういう訳にはいきません。女性によっては下ネタにかなりの嫌悪感を示す人もいますからね。

 

そこで軽く下ネタを言って、下ネタが大丈夫な女性か試している可能性があるんです。

 

管理人
管理人
軽い下ネタを序盤で言ってくる男性は、この心理が働いて下ネタを言っている可能性が高いですよ! 

 

心理その4・ワンチャン狙っている

 

心理その4は「ワンチャン狙っている」です!

 

ワンチャン狙っている男性も下ネタを言ってきますね~。

 

男が言った下ネタに女性が乗ってきた場合、「ワンチャンあるのかな?」と考えますから。

 

下ネタに乗ってくるという事は、女性も下ネタに興味があるということと捉えます。つまり、ワンチャンの可能性が出てくるんです。

 

そういった事を探る為に下ネタを言ってくる男性もいますよ!

 

管理人
管理人
ちょっと下品な下ネタを言ってきた男性は、この心理に該当する可能性が高いでしょう。 

 

心理その5・その場のノリ

 

心理その5は「その場のノリ」です。

 

これは全く深い意味はありません。

 

完全にその場のノリなんです。

 

会話の内容によっては、意図せず下ネタ的な感じになることもあります。そういう時にその場のノリで言うこともありますね~。

 

急に下ネタを言ってきたのなら、この心理に該当する可能性が高い!

 

管理人
管理人
あまり深い理由はないので、そこまで考える必要はありませんよ! 

スポンサーリンク

下ネタを言われたどうするのがベスト?

 

以上が下ネタを言ってくる男性の心理になります。

 

これらの心理が働いて、男性は下ネタを言ってくるんですね~。

 

では、もし男性に下ネタを言われたら、どう対処するのがベストなんでしょうか?そこも気になりますよね?

 

これは「男性に好意を持っているかどうか?」でベストな対処法が変わってきます。

 

管理人
管理人
それぞれ解説していきますので、ぜひ覚えておいてくださいね! 

 

男性に下ネタを言われた時の対処方法

男性に対して好意がある場合

 

男性に対して好意がある場合。

 

この場合は「笑って流すのが一番」です!

 

下ネタって乗ってしまうと、かなり下品な印象になってしまいます。それに軽い女という印象もうけてしまいますからね。

 

なので、男性に対して好意があるのであれば、笑って流すのが一番なんです!

 

無表情で流すのはダメです。かなり無愛想に見えますし、印象が悪くなりますからね。

 

好意がない場合

 

男性に対して好意がない場合。

 

この場合は簡単です。

 

無視しましょう!

 

無視してしまえば、下ネタは言ってこなくなりますからね(笑)

 

面白ければ笑えばいいですが、笑えないのなら無表情で無視するのもアリですよ。

 

とにかく冷たく対処すれば、相手も調子にのる事はなくなる筈です(笑)

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

以上が下ネタを言ってくる男性の心理になります。

 

今回の記事をまとめると、こんな感じですね。

 

男性が下ネタを言う心理
  1. 場を和ませたい
  2. 女性を意識していない
  3. 下ネタが大丈夫なのか試している
  4. ワンチャン狙っている
  5. その場のノリ
男性に下ネタを言われた時の対処方法
  1. 男性に対して好意がある場合:笑って流す
  2. 好意がない場合:無視する

 

たいていの男性はその場を盛り上げる為に下ネタを言ってきます。

 

二人きりの時に言ってくる男性はワンチャン狙っている可能性が高いですよ!

 

ぜひ覚えておいてくださいね!

スポンサーリンク

コチラの記事もオススメ!