この記事は約15分で読み終えれます
どうも、こんにちは。
さて、今回はMな男性の特徴をご紹介したいと思います。
今から紹介する特徴に当てはまればM男な可能性が高い!
では、Mな男性にはどのような特徴があるのか?それぞれご紹介していきますね。

スポンサーリンク
目次
Mな男=「弱い」は間違い

まず前提として言っておきますが、Mな男性は決して弱い訳ではありません。
よく色んなサイトを見ていると、「Mな男性はいじめられるのが好き」という記事をよく見ますよね?これは大筋では間違っていませんが、厳密に言うと違います。
確かに、いじめられるのが好きな男性もいるでしょう。精神的にも肉体的にもいじめられる事が好きな人もいますからね。
しかし、多くの男性はそういう訳ではありません。
Mだからと言って、必ずしもいじめらるのが好きな訳ではないのです。
Mっていじめられるのが好きとか、そんな単純な話ではないんですね。性格的なMっているんです。性的なMではなく。
なので、Mな男性でも女性よりも優位に立ちたくなる人もいますし、Mだからと言って尻に敷かれる訳でもありません。Mだからと言って怒らないわけでもありません。
ちょっと難しい話になりますね(笑)とにかく、M男=いじめられるのが好きというイメージはこれを機会になくしておいて下さい。
MはSを兼ねる
そして、もう一つ覚えておいて欲しい事があります。
それは「MはSを兼ねる」という事です。
「大は小を兼ねる」という言葉がありますね。あの言葉で言う「大」は「M」なんです。
これはダウンタウンの松本人志さんが提唱していて、確かにどんな男性にも当てはまるもの。
松本さん曰く、「Sという枠組みを大きく包んだのがM」「Sは単純だがMは扱いが難しい」と仰っていました。
僕はこれを「MはSを兼ねる」と呼んでいます。
つまり、Mな男性はSにもなることができるんですね。これが非常にややこしい!
しかし、逆にSな男性はMになる事はできません。
彼らはSにしかなれないのです。
今から紹介する特徴がある男性はSな部分もあるかも知れません。しかし、それだけでSと決めるのは早いんです。
なぜなら、MはSを兼ねるから。Sな部分があるからと言ってMな訳ではありません。それも覚えておいて下さいね。
Mな男の特徴
特徴その1・細かい
特徴その1は「細かい」です。
Mな男性はとにかく細かい!これぞ最たる特徴と言っても過言ではありません。
さきほどの松本さんの言葉をお借りすると「Sな男は単純」なんです。しかし、Mな男はその真逆。
とにかく細かく、めんどくさいのがMな男性の特徴。一度敵に回してしまうと、これほどやっかいなものはありませんよ(笑)
特徴その2・意外と亭主関白気質

特徴その2は「意外と亭主関白主義」です。
これも松本さんが仰っていたもの。Mな男性は意外と亭主関白なんです。
Mな男性というと、弱々しくいじめられやすいイメージがありますよね?しかし、そのイメージはいますぐ取っ払って下さい。
彼らは「心を許した女性にだけに対しては亭主関白っぽく」なります。Mな男性の細かい部分が発揮されるんです。
M度が強くなるほど細かい性格になるので、亭主関白感も増しますね~。
そして、この特徴は松本さんが仰っていただけでなく、管理人の周りの友人全てに当てはまっています。
「これに当てはまる人は間違いなくMです」
よく、色んなサイトで「Mな男性は女性にリードされたがる」なんて言ってますよね?あれは真っ赤な嘘です。絶対に真に受けてはいけませんよ。
本当のMはリードしたがるんです。なんたって亭主関白ですから。
逆に、Sな男性は心を許した女性に対しては基本的になんでもOKなスタンスになります。要は尻にしかれる人が多いんです。
特徴その3・変態
特徴その3は「変態」です。
Mな男性は変態です。これは間違いありません。
管理人の周りのM男性はみんな変態ですからね。それに、女性に聞いても「Mな男は変態」と答える人が非常に多い!Mは変態なんです(笑)
Mな男性はSな部分もありますし、なにより細かいですからね。その細かさが性的な趣向を変態へと変えるんです。
そして、自分の性癖と少しでも合わないとへそを曲げてしまう面倒な一面もあります。Mな男性を相手するときは注意しましょう。
特徴その4・男らしい一面もある

特徴その4は「男らしい一面もある」です。
Mな男=弱い男。こんなイメージを持っている人は今すぐ捨て去りましょう。
Mな男性は心はMですが、決して弱い男ではありません。
普通に男らしい一面もあるんです。
弱いというイメージをもっていると、男らしさとのギャップですぐに惚れてしまうでしょう。Mな男性は意外としっかりしていますからね。
スポンサーリンク
特徴その5・できる人が多い
特徴その5は「できる人が多い」です。
Mな男性はできる人が多いですね~。ここで言うできるとは、仕事ができる事をさしています。
普段気を張る事が多い職業の人ほどMになっていく傾向があるようです。不思議ですよね。
事実、管理人の周りの男性でも普段から気を張って、人の先頭に立つ人ほどMな男性が多い傾向があります。逆に普段はしいたげられている人はSっ気になるようですね。
特徴その6・打たれ強い

特徴その6は「打たれ強い」です。
Mな男性は打たれ強い人が多い!ちょっとやそっとの事ではへこたれません。ここがSな男性との大きな違いかも知れませんね。
Mな男性は精神的に強い人が多いですからね。精神的に強いからこそ、いじめられても快感に変える事ができる訳です。
そして、精神的に強いからこそ打たれ強いんです。彼らの打たれ強さはSな男性にはありません。
特徴その7・奉仕精神が強い
特徴その7は「奉仕精神が強い」です。
Mな男性は奉仕精神が強い!人に喜んでもらう事が嬉しくて仕方ないんです。
また、人の役に立つ事も大好きですね~。自分を犠牲にすることも厭わないんです。
Sな男性はそういう心は少ないです。全く無い訳ではありませんが、自分が犠牲をこうむってまで奉仕しようと考える人は少ないですね。
特徴その8・優しい

特徴その8は「優しい」です。
その奉仕精神の根底を支えているのがこの特徴でしょう。Mな男性はとにかく優しい!
優しいからこそ自己犠牲してまで誰かを助けるんでしょうね。優しさがない男性はそんな事はできません。
Sな男性も優しいですが、Mな男性の優しさには負けますね。これは精神力の強さが関係しているのかも知れません。
特徴その9・真面目
特徴その9は「真面目」です。
Mな男性はとにかく真面目!
そして素直さも兼ね備えています。
真面目だからこそ、人にも好かれますね~。Mな男性を悪く言う人は少ないです。
どれだけ悪そうに見える人でも、Mな男性は根は真面目です。Sな人は真面目さが薄いですからね(笑)
Mっぽいというだけで真面目に見えてくるから不思議です。
SとMの見分け方
最後に、SとMの見分け方について解説したいと思います。
上の特徴に当てはまる男性はほぼ間違いなくMです。しかし、それよりも高い精度でSとMを見分けることができるんです!
その方法については下の記事で紹介しています。

めちゃくちゃ簡単な方法で分かるので、ぜひ試してみてくださいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
以上がMな男性の特徴になります。まとめるとこんな感じですね。
- Mな男性はSになることもできる
- 細かい
- 意外と亭主関白気質
- 変態
- 男らしい一面もある
- できる人が多い
- 打たれ強い
- 奉仕精神が強い
- 優しい
- 真面目
これらの特徴がある男性はMだと言えるでしょう。当てはまる特徴が多ければ多いほどM度も強くなると思ってください。
アナタや、周りの男性はどうでしたか?
スポンサーリンク